13.サンフランシスコ⑧「ジェームズ・スチュアート」,「蛍の光」&「借金の完済」! 前ブログ070,ではサンノゼという町に「ウィンチェスター・ミステリーハウス」という奇妙なお屋敷がある事とジェームズ・スチュアート主演の「めまい」という映画の舞台がサンフ…
13.サンフランシスコ⑦ 「ミステリー・ハウス」の映画 & ヒッチコック! 【体験記070からのつづき】 銃器というものは戦争や争い時に人を殺傷する際に使用されるわけで、サラは夫と娘を失ったのは、自分の家の稼業が銃製造であり、人の命を奪う銃を売…
13.サンフランシスコ⑥ シリコンバレーにある不可思議なお屋敷のお話! 前体験記069では「ヨセミテ国立公園」の森が「スター・ウォーズ エピソード6ジェダイの帰還」で惑星エンドアという設定で出てきた森のロケ地なのではないのか?というお話しをし…
13.サンフランシスコ⑤ ヨセミテ,「スター・ウォーズ EP6」の森ってどこ? & 「夢を叶える人」は・・。 サンフランシスコから車で4時間~5時間走ると大自然の宝庫とでもいえる「ヨセミテ国立公園」につきます。私は日本の自然の奥深い素晴らしいと呼ばれ…
13.サンフランシスコ④ ワインのメッカ・ナパヴァレー 前回、フランシス・フォード・コッポラ監督がワイン好きだという話しをしましたが、サンフランシスコからおよそ一時間半位、車で走ったところにブドウ畑が、ずず、ずず~いと続いているナパヴァレーと…
13.サンフランシスコ ③ コッポラとルーカスの関係 & ソウル・ゼインツPってどういう人か分かりますか? 私が大学生の頃、今からもう40年も前になりますがフランシス・フォード・コッポラはすでに大監督になっていました。「ゴッドファーザー」(72年)…
13.サンフランシスコ② アルカトラズ島,ロンバート・ストリート & チャイナタウン! サンフランシスコの海の沖合には昔、刑務所だったアルカトラズ島があります。サンフランシスコ側から沖合をみると肉眼でも島の輪郭がはっきりと見えます。アルカトラズ…
13.サンフランシスコ①モーリン・マクガヴァンってご存じですか?、ケーブルカー & ピア39! 体験記061~064ではフロリダへ旅をした際のことを書かせて頂きましたが、この体験記065からは、舞台を再びカリフォルニアに戻して、サンフランシス…
12.フロリダ⑤ シャロン・ストーン「涙の訴え」&またも「キーライムパイ」 前回のブログでフロリダ・マイアミが舞台の映画「スペシャリスト」のシャロン・ストーンが綺麗だということを書きましたが、2020年の夏の今日、彼女の祖母がコロナで亡くなり…
12.フロリダ④ アメリカ最南端 , キーウエストの夕焼け&映画「スペシャリスト」 さあ、いよいよアメリカの最南端のポイントであるサザンモストポイントにやってまいりました。下の写真にあるこのモニュメントは誰も写っていませんが、普段はもうこのモニュ…
12.フロリダ ③ キーウエスト & ヘミングウェイ 一晩あけてフロリダでの旅の二日目は、さあ、いよいよ海すれすれを走るイメージのフリーウェイであるOverseas Highway (国道一号線)に乗って北アメリカ大陸の最南の地、サザンモストポイン…
12.フロリダ ②プールが綺麗すぎる!,「BADBOYS」& 初めてキーライムパイを食べてしまった! 前回のブログ060の中でマイアミの町で見かけるプールがどこもかしこも綺麗だったという話しをしました。ロサンゼルスのダウンタウンに映画「ビバリー…
12.フロリダ①「マイアミ・バイス」の「バイス」って何? & ギャング映画「スカーフェイス」のミッシェル・ファイファーは美しすぎる! ロサンゼルスに駐在員として滞在していた3年4ケ月の間、家内は日本に帰国したりしていましたが、私は一度も日本に帰…
11.ナイアガラの滝!(のつづき)IMAXとは? &「スーパーマンⅡ」 リチャード・ドナー監督カット版について! 前回、体験記058の中でIMAXとIMAXシアターについて書きましたが読者の方から「IMAXシアターとは何ですか?」というコメント…
11.ナイアガラの滝!(のつづき)「ロング・キス・グッドナイト」、ニコラス・ケイジご夫婦、IMAX作品「NIAGARA 」 私は個人的にレニー・ハーリン監督(「ダイハード2」)、ジーナ・デイヴィス主演、サミュエル・L・ジャクソン共演の「ロング・キス…