16.LAリターンズ⑫ 「Los Angeles」の「Los」って何? & 「Dodgers」はLA生まれではない? この「ロサンゼルス駐在生活体験記」も今回で87回目になるのですが、今更ながらこの「ロサンゼルス」という地名ですが、どうして「Los Angeles・ロサンゼル…
16.LAリターンズ ⑪ おそらく今のLAの人は、皆知っている WOODLAND HILLS! このブログを長く読んでいただいている方は、私がロサンゼルスに92年から95年の間、住んでいたことはもうご存じだと思います。すでに28年も前のことです。皆さんは古臭…
16. LAリターンズ⑩ 馴染みのある町 Encino, Burbank & Ventura 前回体験記084のブログを上げてから、今回まで新しいブログを上げられず、時間を置いてしまいました。その間、アクセスしていただいた読者の皆さんには大変申し訳なく思うとともに、とて…
16.LAリターンズ ⑨ 君は90年代の「パワーレンジャー」へのブーイングをみたか?! 前回、サンタモニカで「となりのトトロ」を見たお話しをしましたが、見たのが1993年でしたから今からもうざっと27年も前の事になってしまいます。あの時、一緒の…
16.LAリターンズ⑧ 93年にサンタモニカの劇場で「となりのトトロ」を観ましたよ! 2020年2月に行われたアカデミー賞授賞式を席捲していたのは韓国のポン・ジュノ氏が監督した「パラサイト 半地下の家族」でした。英語以外の言語の作品がアカデミ…
16.LAリターンズ⑦ 日本のお風呂が恋しくて! 基本的にロスの人たちに限らずアメリカ人と日本人とでは入浴の方法が基本的に違っているわけで、日本人がごく普通にお風呂に入る時、それは湯舟にお湯を溜めて、まずは体を洗って頭を洗って、体の垢を落とし…
16.LAリターンズ ⑥ カタリナ島 & マリリンモンローを最も愛した男性とは? 自然が溢れていて穏やかに時が流れていてとても空気が美味しい島、カタリナ島。ネットでこの島の紹介記事をググってみると「マリリン・モンローが新婚旅行で訪れた島」と紹介し…
16.LAリターンズ ⑤ カタリナ島でのカラオケの反応は凄かった!! カタリナアイランドという島をご存じでしょうか?ロサンゼルス近郊で暮らしている人たちが骨休みとして訪れる島でロサンゼルス市内から車でロングビーチかニューポートビーチという港ま…
16.LAリターンズ④ ホットドック, キューバ料理 & ビバリーセンター近くのラ シエネガ!! 舞台をロサンゼルスに戻したらお伝えしたいと思っていたことが幾つかありました。その一つが前回、前々回でお伝えした「劇場」でしたが、今回は「食」について…
16.LAリターンズ③ ディズニーアニメ映画「アラジン」を上映していた「エル・キャピタン・シアター」! アメリカの様々な都市のことを書いている最中に「そういえばロサンゼルスのあの事を書いていない」「そうだあの事もまだ皆さんにお伝えしていない」…
16.LAリターンズ ②「スーパーマン リターンズ」&次元を越える「マルチ(ユニ)バースとは?」 リチャード・ドナー監督による「スーパーマン」(1978年度)という作品でクリストファー・リーブという俳優がスーパーマンに抜擢されて、以後スーパー…
15.LA・リターンズ①「バットマン リターンズ」 ロサンゼルス駐在生活体験記も、ロサンゼルスを離れて私が駐在中に訪れてきたアメリカの様々な都市と町について書いてきましたが、書いていない場所もまだあるにはあるのですが、そろそろ一旦、ロサンゼル…
14.サンディエゴ③「ホテル・デル・コロナド」「ラホヤの美しい海岸とバレンシアホテル」&「アイスコーヒー」 大袈裟かもしれませんが、サンディエゴのコロラド地区を訪れる人たちのそのほとんどの人が訪れるであろうホテルが「ホテル・デル・コロナド」な…
14.サンディエゴ②「トップガン」&「トニー・スコットの死」 映画「トップガン」('86)は言わずもがなトム・クルーズの代表作な訳ですが2020年現在すでに34年も前の作品になってしまいました。つまりは今34歳以下の人たちは公開当時は劇場で作品を…
14.サンディエゴ ① 「ロストワールド」&「コミコン」 前回まではロサンゼルスの北に位置するカリフォルニア州内の西海岸の町、サンフランシスコについて書いてきましたが、今回書くのはロサンゼルスの南にあるカリフォルニア州内のサンディエゴです。サ…