一流人じゃなくても夢は叶えられる!

英語を学び、映画を見まくったことで夢は叶えられた!

2022-08-01から1ヶ月間の記事一覧

変な夢とLAノースリッジ地震(つづき)【再掲出29】

今回は前回ブログの続きです。1994年1月17日、午前4時31分。夜明け前のしんと静まっている日の出前のまだ暗いロサンゼルスの町にマグニチュード6.6の地震がありました。

変な夢とLAノースリッジの地震 【再掲出28】

私がロサンゼルスに駐在していた1994年1月17日、午前4時31分。しんと静まっている日の出前のロサンゼルスの町にマグニチュード6.6の地震がありました。

ジョン・ウィリアムズのコンサートは映画空間そのものでした!!   その2 【再掲出47】           

「スター・ウォーズ」や「インディ・ジョーンズ」「ジュラシック・パーク」のテーマ曲が直に聴けるという喜びで感無量になってしまい、目には嬉し涙が溢れてきました。

ジョン・ウィリアムズ : スピルバーグとの息もぴったりだ & コンサートは映画空間そのものだった①!!【再掲出46】             

アメリカで生活している期間中(92~95)、ジョン・ウィリアムズのコンサートに2度ほど行く機会に恵まれました。今回はその時の模様をお話しさせて頂きます。

ラスベガス:シークフリード&ロイのショーは"驚愕”だった!【再掲出45】            

願わくば「シークフリード&ロイ」と同様なパワーを持ち合わせたスーパーマジシャンに登場してもらいコロナ後のラスベガスをもう一度涌かせに湧かせまくってほしいものです。

ラスベガスで新年を迎えた時のおはなしです! その3 【再掲出44】              

ラスベガスで年末のカウントダウンを体験すると日頃のストレスは完全に吹っ飛ぶので、毎年ラスベガスで年を越したいなぁ~と思いましたYOOO!

ラスベガスで新年を迎えた時のおはなしです! その2 【再掲出43】          

1993年12月31日・大晦日の夜。ついに夢にまでみた「ラスベガス」でのカウントダウンです!!さあ、いよいよ、新年を迎えます!! その2

ラスベガスで新年を迎えた時のおはなしです! その1 【再掲出42】            

新しい年1994年をラスベガスで迎えられたことは私にとっては大変ラッキーなことであり、一生忘れない思い出の夜となりました。

ソルバンクはカリフォルニアにあるデンマーク村です!【再掲出41】            

カリファルニアにあるデンマーク村、それがソルバンクです!

サンタバーバラ 映画「サイドウェイ」に出てきました?【再掲出40】           

次回ロスに行ける時には、やはり是非もう一度このサンターバーバラに行きたいです~~~。

パサデナの花火大会、日本の花火とは一味も二味も違いました! 【再掲出39】              

1992年に見たローズボウルでの花火大会の時のご報告です。隅田川の花火大会好きの私としては興味深々でしたが、見事な演出に圧倒されてしまいました!

パサデナの「ローズボール」での花火大会は興奮したなぁ~!【再掲出38】             

静岡県三島市、埼玉県春日部市と姉妹都市でロサンゼルスのダウンタウンから北東15キロの所に位置する町が、どこだかご存知ですか?

かなりの確率でロバート・ダウニ-・JRに会えたんです!【再掲出27】          

次回いつかLAに行った時、今回ご紹介したお店にはまた立ち寄らせてもらいたいなぁと思っています。もう映画スターには会えないかもしれないけれど、私は食事が出来るだけで満足なので!