一流人じゃなくても夢は叶えられる!

英語を学び、映画を見まくったことで夢は叶えられた!

ロサンゼルス駐在生活体験記 : しばし「ブログ発進」をお休みさせて頂きます【再掲出00】              

どうも「一流人じゃなくても夢は叶えられる:ロサンゼルス駐在生活体験記」のブログを書いている高岡です

昨日はまあまあ暑かったですねぇ~。そして、今日もきっとものの見事に「暑い」のだろうと思うのです。そんな私、本日、引っ越しをいたします。今、数多くのダンボール箱に囲まれながら、このブログを書いています。

 

https://cdn.user.blog.st-hatena.com/default_entry_og_image/156086825/161785562537887

 

今住んでいる町から少しばかり「田舎?」に引っ越しをします。賃貸料金はかなりリーズナブルで今までのところから広いスペースで快適に過ごすことが出来ます。ただし、デメリットが2つあります。最寄り駅から徒歩で18分かかります。そして、インターネット開設に工事が必要で開設まで時間がかかるということなのです。ネットが開通出来ても今まで通りの速度でサクサクと動画を観ることが出来るのか、いまとても心配です。

インターネットがスムーズに使える環境の中で過ごしすぎてきたせいか、ちょっとしたつまづきでも、なんだか心にストレスが発生したりします。考えてみると、60年間生きてきて、その半分は「インターネット」のなかった時代で生きていたのに、もはやスマホ同様「あるのが当たり前」になってしまっています。

そういう状況でございまして、私のブログの発信自体をしばし休止させていただきます。

ネット環境が整い次第、またブログを再開させて頂きます。休止している間も、ブログ自体は書き溜めておくつもりです。

どうも今年の夏はかなりの暑い日が続いていきそうです。体調を崩しがちになりますが、しっかりと水分と塩分を摂って「熱中症対策」を心がけていただき、有意義で楽しい日々をお過ごしくださいませ。

※私、高血圧なのです。高血圧の最大の敵は「塩分」ということになります。それ故、昨年「塩分」を極力取らないでいたら逆に体調が崩れてしまいました。多量の発汗、激しい下痢の場合には体内の「塩分」も欠乏してしまい、疲労感、血液濃縮、食欲不振、めまい、たちくらみなどを起こしてしまうそうです。ですからドラッグストアで「塩入りキャンディ」が売られている訳なのであります。引っ越しの為、冷蔵庫の中を整理していたら、去年の「塩入りキャンディ」が出てきてしまいました!!